事務所案内

あべともこ藤沢事務所(地元事務所:藤沢)
「あべともこと共に歩む会」事務所

〒251-0025
藤沢市鵠沼石上1-13-13
TEL 0466-52-2680  FAX 0466-52-2681
inochi@shonanfujisawa.com

阿部知子事務所(国会事務所:東京)

〒100-8981   
東京都千代田区永田町2-2-1 
衆議院第一議員会館424号室   
TEL 03-3508-7303  FAX 03-3508-3303
ご意見フォーム


○ボランティアを募集しています○

あべともこの活動をお手伝いいただけるボランティアスタッフの方を募集しています。
お手伝いが可能な方はこちらのフォームから、ないしは電話であべともこ事務所までご連絡をお願いいたします。


○あべともこへカンパのお願い○

特定の企業や団体などに依存しないあべともこの活動は皆様のカンパに支えられています。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。金額に指定はございません。可能な範囲でご協力頂ければ幸いです。
ご寄付のお振込には、以下の口座を開設しておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

◇ 郵便振替口座
00290−2−54440 あべともこと共に歩む会
* 郵便振替用紙に、お名前・ご住所・職業をお忘れなくご記入ください

◇ 銀行振込
* 銀行振込の場合は、住所・連絡先等の情報を把握する必要があります。
お手数ですが振込後にあべともこ事務所までご連絡をお願いいたします。

ゆうちょ銀行からの場合
口座番号  記号 002902  番号 54440
口座名称  あべともこと共に歩む会(アベトモコトトモニアユムカイ)

他銀行からお振込みの場合
銀行名  横浜銀行
店名 藤沢中央支店
口座番号 1824859
受取人名 あべともこと共に歩む会


○あべともこのニュースをお送りしております○

あべともこの活動をお伝えするため、あべともこと共に歩む会の会報を年二回発行しております。
会報の発送をご希望の方は、こちらのフォームから、もしくは電話であべともこ事務所までご連絡をお願いいたします。

あべともこニュースNo.723「熟議の民主主義を目指して」(2025,2,16発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
予算案がどうなるか、大詰めの予算委員会審議にご注目ください!また、阿部
あべともこニュースNo.722「激動する国内外情勢のなかで、いのちを守る」(2025,2,4発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
予算委員会の審議に入り、各委員会の審議も間も無く始まります。 議
あべともこニュースNo.721「暮らしと地域を守る一年に。」(2025,1,29発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
通常国会が本格的に始まりました!国会論戦、引き続きご注目下さい。
憲法フォーラムNo.31「2045年に向け核廃絶の実現をー被爆者の思いを受け継ぐ」を開く
地元での活動/イベント
きたる3月16日、憲法フォーラム「2045年に向け核廃絶の実現をー被爆
あべともこニュースNo.720「食と環境を守る、未来の生活のために」(2025,1,17発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
戦争、環境、食、どれも人間の生活に関わる重要なこと。 ご注目くだ
あべともこニュースNo.719「環境と医療と食を守る政策実現を。」(20250107発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
2025年も慌ただしく活動がスタートしています。今年の立憲民主党、そし
あべともこニュースNo.718新年号「全ての人の人権と平和が守られる年に。」(2025,1,1発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
2025年となりました。本年もたくさんのご声援を賜れますと幸いです。
国会より/ニュース あべともこの政策
12月2日に提出した「健康保険証の存続と地域単位の医療のデジタル化推進

≫ 続きを読む

あべともこニュースNo.717「非核・平和・生存権を求め、市民の声を!」(2024,12,25発行)を開く
国会より/ニュース あべともこの政策
今年最後の委員会質問、議連での活動、憲法フォーラムと盛りだくさんのご報